サンケア赤土

サンケア赤土 13周年のありがとう🎉

こんにちは、サンケア赤土です。

3月15日はサンケア赤土の誕生日です。もう13年の月日が経ちました。

その創立記念日に職員と利用者様のリクエストにて、復活!アカツチバーガーを作ってみんなでランチ会!を行いました。バーガーにはやっぱりコーラーが相性抜群で、利用者様は大満足でした。

おやつの時間にはこれも10周年の時の復活で、紅白蒸しパンを作りました。練習を含め300個の紅白蒸しパンの製造には担当者も少々お疲れが。。。でもこれがホント美味しいんです。中にもあんこが入ってて大人気です!

そしてもう一つ、3月14日はホワイトデーでもありますので、記念日と合わせて職員みんなにありがとうプチギフトを配りあま〜い時間となりました。

サンケア赤土 今年もみんなでハッピーバレンタイン💖

サンケア赤土です。

今日はハッピーバレンタインデーですね。

学校などでは学生達がザワザワする日ではないかと思いますが、サンケア赤土ではドキドキではないですが、ワクワクという感じで入居者様と職員全員で2日間にかけてバレンタインデーを楽しんでおります。

鬼をやっつけて、福を呼んで鬼からチョコをもらっていました!

職員は女子も男子もみ〜んな主役!全員にチョコの詰め合わせを貰いました。

袋詰めなど準備してくださった3人の美人スタッフさん、ありがとうございました😀

 

サンケア赤土 新春もちつき大会&ランチ会

こんにちは、サンケア赤土です。

新年イベント第一弾のもちつき大会とランチ会です。

餅つき大会では、手作りのあずき、きなこ、みたらし、大根おろし、ぜんざいの5種を作りいただきました。

ランチ会では厨房の若手スタッフが「新年1発目は海鮮ちらし寿司にしたい!」とのことで決まりました。

パイも茶碗蒸しも自家製でとても満足できるランチ会でした!

 

サンケア赤土 クリスマスからお正月🎍

サンケア赤土です。本年もよろしくお願いいたします。

クリスマスには今回で〜っかいケーキを作ろう!という計画になり、ウエディングケーキのような大きなものを作りました。

ちょーど赤土スタッフの誕生日でもあり、そのケーキでお祝いしました!

あれ、結婚でもするの?なんて言われていましたが、ご予定はまだ。。。。。のようでした。

そして謹賀新年🎍

今年も特設会場にて赤土神社が完成!

みなさんご利益があるようにと手を合わせていました!

去年の今頃は大変な思いをされて、当施設に来られた方もお元気で年越しされました。今年も少しずつ前に進んでいこうね、と言って励まし合いました。

サンケア赤土 赤土感謝DAY2024🎈

こんにちは、サンケア赤土です。

秋祭りの時期ですが、今年はいろんな気持ちから秋祭りという行事は行わず、皆様方に日頃の感謝を表すイベントとして〜赤土感謝DAY〜というイベント名で開催させていただきました。

お昼には屋台メニューを楽しんでいただき、その後は2億4千万のカラオケ大会を開催し、おやつタイムにはデザート屋台をご準備させていただき、手作りベビーカステラ・ケーキ3種・大判焼き2種・大学ポテトを提供し楽しんでいただきました😀

2億4千万のカラオケ大会では1970年代の曲目を中心に披露させていただきました!

①恋のインディアン人形 by ナオヤ&ミヤコ with あかつちダンサーズ

②勝手にしあがれ by サワダユウジ

③千本桜 by ゆうこりん

④みんなで合唱!北国の春コーナー by 赤土全員

⑤お座敷小唄 by サユリ&ヤスコ

⑥銃爪 by だいちゃん

⑦DESIRE by ミッチ〜

⑧かもめが飛んだ日 by くにちゃん

⑨3年目の浮気 by  ひろぼ〜&きよみちゃん

⑩ゆめをかなえてドラえもん by  ソウタドラえもん

最後に 2億4千万の瞳 by  出演者全員(コーラスミヤコとだいちゃん)

利用者さんはソウタドラえもんがとても嬉しそうに手を振っていました。

赤土メンバーにも芸達者な職員がまだまだ潜んでいることが発見でき、今後のイベントがとても楽しみになりました。

充実した一日を一緒に過ごせたこと、本当にありがとうございました!