節分って年に4回あるって知ってました?
こんにちは!サンケア戸板です(笑)
先週はあちらこちらで鬼が出没したとの情報がありました(驚)
サンケア戸板にも立派な鬼が来てくれました?よ♪
その時の様子をご紹介します!
今年赤鬼は「還暦」みたいですね。。
青鬼は・・プロテクター装着・・
福の神✨クオリティ高い(^◇^;)
記念撮影の時はみんな笑顔☺️
鬼の背中には哀愁が漂っていました。。
赤鬼さん!青鬼さん!福の神さん!またお待ちしております!!
節分って年に4回あるって知ってました?
こんにちは!サンケア戸板です(笑)
先週はあちらこちらで鬼が出没したとの情報がありました(驚)
サンケア戸板にも立派な鬼が来てくれました?よ♪
その時の様子をご紹介します!
今年赤鬼は「還暦」みたいですね。。
青鬼は・・プロテクター装着・・
福の神✨クオリティ高い(^◇^;)
記念撮影の時はみんな笑顔☺️
鬼の背中には哀愁が漂っていました。。
赤鬼さん!青鬼さん!福の神さん!またお待ちしております!!
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します!
さて、1月10日は「いいといた」の日で毎年餅つき大会を行っています。
今年は卯年ということもあり、元気にぴょんぴょん飛び跳ねる、飛躍の年になりますように。。
それでは、餅つき大会の様子を一気にご覧ください!
新しい年になりはや半月が経ちました。皆さま今年もよろしくお願い致します。
想愛戸板ショートステでは元旦から色々と催しを行なっております。
今年最初の投稿はそんな催しの一部をご紹介させて頂きます!
お正月にはぜんざいを振舞いました!
中身はお餅でも白玉でもなく「ふ」。みなさんおふのぜんざい食べたことありますか?
意外と?食感も良く、何よりも甘い小豆の汁を吸ってとても美味しい!!
ぜひ一度お試しください♪
先日は1月とは思えない良いお天気で「散歩行きたい!」「散歩行こう!」の声がシンクロして近くの小学校周辺までお散歩🚶♂️
流石に春を感じるとまではいきませんでしたが、外に出て新鮮な空気を感じ、小学生たちと元気に挨拶を交わし、気持ちの良い時間を過ごせました!
今年も色々なことに取り組み、利用者様と一緒に楽しんでいきます!
今年も残すところわずかとなりましたね⛄️サンケア戸板、想愛戸板、ルナ・ステーション戸板です!
先週行われたクリスマス会🎅ブログにアップするのが遅くなってしまいましたが、ご覧ください。。
まずは・・
今年も色々と交流を持たせて頂いたセルホーといた保育園にアポなし突撃訪問👞
園児たち、とても喜んでくれました!
サンタさんに質問!「これって(衣装)ドンキ?」って聞かれてました。。笑
ショートスティでは・・
クリスマスの落雁をお供にお茶会開催♫
大きなケーキももらえて大満足😄
最後にサンケア戸板では・・
サンタがトナカイ引き連れて??登場!
利用者さんの「歌」のプレゼントがあったり
⬇️@クラウンうーちゃんのバルーンアートがあったり
職員のコスプレがあったり
イベントのたびに衣装増えてると思うんですが。。気のせいでしょうか。。
ついには、本物の!?⬇️サンタさん登場Σ(・□・;)
ギター持ってるけど。。
そしてそして、毎年恒例のハンドベル♪
皆さん楽しんでくれてました☺️
今年はコロナで色々とご迷惑をおかけしました。
それでも皆さんに喜んでもらいたい、皆さんと楽しみたいという職員の思いが大きく色々な行事を敢行してきました。夏の甲子園で東北勢初の優勝を手にした、仙台育英高校野球部の須江監督が「青春ってすごく密なので」と語って話題となりましたが、「介護も看護もすごく密」ですよね!なので、感染対策はしながらですが、戸板事業所では今日も明日も来年も、密度の濃いケア、関わりをしていきます!
皆さま、今年1年ありがとうございました!!
冬の足音が近づいてきました🍃
寒さに負けず頑張ります!サンケア戸板です(笑)
さて、先日11月25日に入居者様の『百寿』と『米寿』『卒寿』のお祝いをさせて頂きました㊗️
9月の敬老の日に長寿のお祝いをしようと考えておりましたが、今年は11月に100歳のお誕生日が控えているということで、ここまで延期させて頂いておりました。。
その甲斐もあって?盛大なお祝いを催すことができ良かったです😃
11月は「いい〜の日」と言われることが多いですが、11月25日は「いい、にこ」で「いい笑顔の日」だそうです。いつも笑顔で職員や他の利用者様にも声をかけてくださるキヨコおばあちゃんの誕生日にぴったりな日だなぁとしみじみ思いました☺️
写真、たくさん撮りましたが、その中のごく一部、ご覧ください✨
まずは米寿、卒寿のお祝いから!
本日のメインイベント!100歳のお祝い㊗︎
ご家族もお祝いに駆けつけてくださり。。
くす玉、大好きなお酒、家族や職員からのお祝いの品に囲まれて📷
戸板のお祭りといえば、「よさこい」で盛り上げ🏮
おやつは豪華にお寿司🍣で大満足✨
本当におめでたく、ありがたい時間を共有できました!
皆さん、これからもお元気でお過ごしください!