みなさんこんにちは!10月も終わりですね🍁
サンケア戸板、想愛戸板、ルナ・ステーション戸板です!!!!
秋らしい気候で過ごしやすいですね〜☺️
本日はハロウィン🎃サンケア戸板では昨日、お向かいの「セルホーといた保育園」と仮装合戦!?
をしました😆
未満児さんから年長さんまでたくさんの子ども達がサンケア戸板と併設施設のデイサービス、
ショートスティ、かんたきも回ってくれました!
思い思いの仮装をした子ども達と、負けじと対抗した職員たちの熱き戦いの様子をご覧ください!
みなさんこんにちは!10月も終わりですね🍁
サンケア戸板、想愛戸板、ルナ・ステーション戸板です!!!!
秋らしい気候で過ごしやすいですね〜☺️
本日はハロウィン🎃サンケア戸板では昨日、お向かいの「セルホーといた保育園」と仮装合戦!?
をしました😆
未満児さんから年長さんまでたくさんの子ども達がサンケア戸板と併設施設のデイサービス、
ショートスティ、かんたきも回ってくれました!
思い思いの仮装をした子ども達と、負けじと対抗した職員たちの熱き戦いの様子をご覧ください!
こんにちは!想愛戸板ショートスティです!
なんと!今月3回目の投稿です😁
先日、利用者ご家族から「レモングラス」を頂いたのでこれは!と大いに活用させて頂きました!
大浴場では「ハーブ湯♨️レモングラス♨️」で体も心もポカポカ☺️
また、レモングラスを煮沸させ、ハーブティーも☕️頂きました♪
部屋中にレモングラスの爽やかな香りが漂いました🌬
Tさんご家族、ありがとうございました😄
皆さんこんにちは!サンケア戸板です!!
今日はサンケア戸板の「秋祭り」でした🍁
一年で一番のイベントに向けて、日々練習を重ねて今日の日を迎えました☺️
コロナ以降、ご家族参加や屋台などは控えており、皆さんには申し訳ない気持ちではありますが、
その分、年々職員の出し物のボリュームは大きくなってきているように感じます😆
今年は、デイの職員やナースも催し物に参加して例年以上の盛り上がりとなりました!!
大量の写真をアップしますが💦少しでもこの楽しさがブログを見てくださっている皆さんに届いたら
嬉しいなぁと思います🎵
今回、ブログの編集がなぜかうまくいかず。。。途中でコメント挿入ができなくなってしまいましたので、
説明コメント最初にしてしまいます。。
①祭りの始めは実行委員長の挨拶から🙇♀️
②オープニングセレモニーは「獅子舞」と「神輿」が会場を練り歩きました
③デイサービス職員による「南京玉すだれ」「島田のブンブン」披露!太鼓の合いの手も♪
④ホーム職員によるチアダンス💃メンバーカラー?で衣装を揃えて💃
⑤利用者さんは笑顔😃時々感涙😂
⑥管理者&責任者ペアによる「ユッフォー」🎤
⑦戸板の歌姫「ナースK」が金沢望郷歌を歌い上げ👘
⑧ブルーのドレスに身を纏った委員長が、Mさんと「銀恋」熱唱❤️
⑨最後は恒例の「戸板よさこい」アンコールもあり、2曲を踊り🕺
⑩副施設長の閉会の挨拶で無事終了🙇♂️
それでは、一気にどうぞ!!
すっかり秋めいてきましたね!
こんにちは!想愛戸板ショートスティです!!
そんな秋の気配が感じられる中、正に芸術の秋🍁に相応しい催しを開催しました♫
今回は、「水田たけし&心寿甫と仲間達」が歌と踊りを披露しに来てくれました😀
このためにショートスティにもカラオケの機器を導入し(thanks by DAM)万全の体制と
しました😁
皆さんの歌と踊りに大感激の利用者さん達でした!
その時の様子をご覧ください!
10月に入り途端に涼しい気候になりましたねー🌾
そんな秋を感じられる中、想愛戸板ショートスティでは「団扇」創作に勤しみました😅
ちょっと時期を逃した感はありますが、団扇の土台に和紙や江戸文字風の名前を貼り付け
かなり良い感じに仕上がっていました😄
毎回感じることは、創作活動中はみなさん真剣な表情で、出来上がった時には満面の笑み♫
これからも皆さんと一緒に様々な活動をしていきますねー🤗