サンケア赤土

サンケア赤土 13周年のありがとう🎉

こんにちは、サンケア赤土です。

3月15日はサンケア赤土の誕生日です。もう13年の月日が経ちました。

その創立記念日に職員と利用者様のリクエストにて、復活!アカツチバーガーを作ってみんなでランチ会!を行いました。バーガーにはやっぱりコーラーが相性抜群で、利用者様は大満足でした。

おやつの時間にはこれも10周年の時の復活で、紅白蒸しパンを作りました。練習を含め300個の紅白蒸しパンの製造には担当者も少々お疲れが。。。でもこれがホント美味しいんです。中にもあんこが入ってて大人気です!

そしてもう一つ、3月14日はホワイトデーでもありますので、記念日と合わせて職員みんなにありがとうプチギフトを配りあま〜い時間となりました。

サンケア赤土 今年もみんなでハッピーバレンタイン💖

サンケア赤土です。

今日はハッピーバレンタインデーですね。

学校などでは学生達がザワザワする日ではないかと思いますが、サンケア赤土ではドキドキではないですが、ワクワクという感じで入居者様と職員全員で2日間にかけてバレンタインデーを楽しんでおります。

鬼をやっつけて、福を呼んで鬼からチョコをもらっていました!

職員は女子も男子もみ〜んな主役!全員にチョコの詰め合わせを貰いました。

袋詰めなど準備してくださった3人の美人スタッフさん、ありがとうございました😀

 

サンケア赤土 新春もちつき大会&ランチ会

こんにちは、サンケア赤土です。

新年イベント第一弾のもちつき大会とランチ会です。

餅つき大会では、手作りのあずき、きなこ、みたらし、大根おろし、ぜんざいの5種を作りいただきました。

ランチ会では厨房の若手スタッフが「新年1発目は海鮮ちらし寿司にしたい!」とのことで決まりました。

パイも茶碗蒸しも自家製でとても満足できるランチ会でした!

 

サンケア赤土 お買い物サービスinマルエー

こんにちは、サンケア赤土です。

今週はGWの関係もあり、移動販売がお休みということで、この際スーパーへ買い物へ行こうという計画となり、いつもと違う感じでみなさまお買い物を満喫されていました。

自分たちと同じように、スーパーで食料品を選んでカゴに入れてお会計をして袋に入れて・・・と何気ない普通の生活をして欲しいとの思いも込めて行いました。今回は15名の方がご利用いただきました。

もうみなさん買い物後笑顔が多く「また行こうね」と高評価をいだだきました!

スタッフはスーパーにスタンバイ!施設長は送迎車をスーパーと施設をピストン運行!乗合バスやシャトルバスに乗ってお買い物に出かけるような雰囲気を作りました🚗

また来週も予定していますので、事故のないようにがんばりま〜す💪

サンケア赤土 春のパン祭り🥐

こんにちは、サンケア赤土です。

今月のランチ会のメニューは「赤土春のパン祭り」と題しまして、パン食をメインにお好きなパンをおかわりしていただく形でご提供しました。今月は赤土の近藤シェフが中心となり坂シェフもパンを持ってお配りしていました。ネーミングはどこかで聞いたことのある感じですが、パクリではございませんよ。。。

 

 

 

 

 

 

 

今回のメニューです。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はいつもと少し違い、パンだったので利用者様も職員もいつもと違う盛り上がり方でした。
やっぱり、好きなものを選べるのはうれしいですよね!