サンケア赤土

サンケア赤土SUNDAY‘sかふぇ 6月度

こんにちは、サンケア赤土です。

6月度の赤土SUNDAY‘sかふぇは表札作りを行いました。

みなさん素敵な表札を作られて、自分の部屋の前に飾っていました。

※個人情報により、お名前の一部は加工されています。ご了承ください。

赤土の日ランチ会(6月度)

こんにちは、サンケア赤土です。

今月の赤土の日ランチ会のメニューは

牛肉たっぷりハッシュドビーフとまりちゃん特製えびすのご提供です。

「こんなたくさん食べれんわ〜」と言われていた方もいましたが、ぺろりと完食。

この日は、職員と利用者さんと一緒に同じ食事をと会話を楽しむ時間です。

戸板の中村施設長もご参加いただきました。利用者のHさんは中村施設長の大ファンです。「今日のお昼は特別美味しい」と大喜びでした🤗

今月もとっても美味しかったです!厨房のスタッフさん、ありがとうございました😀😀😀

みんなで出かけよう🚗足湯へGOGO♨️

こんいちは、サンケア赤土です。

良い天気が続きますね☀みんなで足湯ドライブに行こう行こうとなり、2階の職員さんが企画してくれました。

数日間にグループ分けをしてたくさんの方が足湯ドライブを楽しまれました。

帰ってこられてからも「まだぽっかぽかやよ」と笑顔でおっしゃっていました。

次はどこに行きますかね。。。楽しみですね。

 

ちなみに今回の参加グループの平均年齢は90歳後半です。100歳超の方もおられます。

施設では洗濯干しや食器洗いなどバリバリにご活躍中です💪

赤土SUNDAY‘sかふぇ開催☕️

こんにちは、サンケア赤土です。

今年度、職員さんの強い希望もありオレンジカフェの赤土バージョンをやりたい!とのことで昨日の5月28日(日)に初開催となりました。

まずは焦らず、入居者様からの参加で行いました。まったりお茶を飲みながら折り紙でひまわり作りを楽しまれました。今回は女性限定となったようですが、男性職員のNくんも参加していました。

今後はご家族様や地域の方など多くの方にご参加いただき、素晴らしいコミュニティの場になると嬉しいです。

これもまた、職員さんの「やりたい」が発端です。忙しい中、世の中色々と窮屈で手間のかかる中、利用者さんを喜ばせたいとの気持ちがとても嬉しいし、感謝でいっぱいです。

なんでもチャレンジです💪

 

胡蝶蘭いただきました! サンケア赤土

こんにちは、サンケア赤土です。

サンケア赤土の職員さんが、キレイだから施設で飾って!とプレゼントしてくれました。

早速玄関に飾らせていただきました。

利用者さんも朝から「キレイ〜」と大喜びでテンション上がっていました。

今日が誕生日の職員が2名いて、本日出勤だったので、グッドタイミングでした!

サンケア戸板も10周年ということでおめでたいですね〜。

皆様に支えていただき、感謝ですね😀

GWも交代で頑張っておりま〜す💪

 

いただいた胡蝶蘭です。