サンケア赤土

サンケア赤土DSオリンピック🏳‍🌈

皆さまこんにちは(⌒∇⌒)サンケア赤土です♪
いよいよパラリンピックが開幕しましたね~
 
サンケア赤土デイサービスでは東京2020オリンピック・パラリンピックの応援📢にとどまらず
毎日のレクリエーションがとても盛り上がっております🏳‍🌈
 
「参加することに意義ありやね(^^♪」
「次は〇〇点獲るよぉ❕」
 
様々な声が聞こえてきます!!
どの利用者様も生き生きとした表情を見せてくださり
職員にとっても楽しい時間が過ごせております(⌒∇⌒)
 
そしてサンケア赤土デイサービス入口には
「TOKYO2020」オリンピックマークと共に皆さまの素敵な写真が飾れております📷
オリンピックムード満載のサンケア赤土です🎵
 

サンケア赤土「氷室の日」&「お誕生日会」

本日7月1日といえば「氷室の日」ですが、サンケア赤土では2番目の御長寿Mさんのお誕生日になります🎂本日で103歳になられました。おめでとうございます🎉
 

 
そしてこのコロナ禍で面会制限という皆様方には窮屈な思いをされている中、Mさんのご家族様が入居者様や職員さんでお祝いを兼ねてと記念すべき103歳に因んで、103個の氷室まんじゅうをご持参くださいました♪
 

 
面会制限なのに私たち職員や入居者様のことも考えての心遣いに感謝感激です😿コロナ禍で苦しいことがたくさんありますが、本日はこのいただいた氷室まんじゅうで無病息災祈願とMさんのお祝いを盛大に行いました🙌
 
がんばろう✊サンケア赤土

サンケア赤土 避難訓練🚒

こんにちは♪サンケア赤土です!!
今月消防設備点検をしていただいている中央ビルさんに同席いただき避難訓練を行いました🚒
 

 
事前に告知をさせていただいておりましたが、いざサイレンが鳴ると「けたたましい」「大きい音やねぇ」と驚いておられました。それでも皆さま避難の意識は高く全員しっかりと訓練に取り組んでおられました。
 

 
昨今、火事だけではなく台風や地震等色々な災害により甚大な被害をもたらしております。大切な命を守るためスタッフ一丸で防災意識を高め、いざというときに全員が無事であるように努めていきたいと思います!!
 

サンケア赤土㊗9周年🎊

皆さまこんにちは!サンケア赤土です!!
 
おかげさまで本日、9周年を迎えることができました。
これも利用者様、ご家族様、職員の皆様、職員のご家族様、地域の方々などサンケア赤土に関わる全ての方々のおかげで本日を迎えることができました。
9年はあっという間でもありましたが、皆様が「サンケア赤土の皆さんと出会えて良かった」と言っていただけるよう10周年に向かって頑張っていく所存です。
今、世の中はコロナウイルス感染症でいろんな制限を強いられています。自分たち以上に苦しい環境でご苦労されている方が多くおられると思います。1日も早く平穏な日常を取り戻せるよう、祈るばかりです。
また先日は3.11の出来事から10年がたちました。被災された方々にとっては簡単な10年ではなかったと思いますし、それでも1歩ずつ前進していることだと思います。いつどこで何が起きるかわからない中、自分達も一日一日を大切に感謝して過ごしていこうと思っております。
これからもサンケア赤土は関わる全ての方々へ「ありがとう」を伝え続けます。
 
サンケア赤土 職員一同
 

今日は楽しいひな祭り🎎赤土

皆さまこんにちは(^▽^)/サンケア赤土です♪

あかりをつけましょぼんぼりに…🎵
お花をあげましょ桃の花…🎵

本日はひな祭り(^^♪

朝一番にご家族様よりお饅頭の差し入れが❦

昼食のちらし寿司にはお内裏様とお雛様が一緒に🎎

午後からはスタッフが試行錯誤して仕上げたお手製品が振舞われ~
菱餅に見立てて緑~白~ピンクの美味しいスイーツが登場🎂

お雛様と一緒に写真を撮りながら皆さんの笑顔が沢山見られました(o^―^o)ニコ
盛りだくさんの楽しい1日でございました😀